
Celebrate / セレブレイト
有頂天醸造 / WU-CHAW TENG BREW| スタイル | ラガー - Festbier / フェストビール |
| ABV | 6.0% |
| IBU | 23.0 |
モルトリッチかつホップのフルーティー、フローラルなアロマが豊かなモダンなラガー。
深みがありつつも飲みやすさを両立するバランス。
9月中旬から10月の初旬に催されるオクトーバーフェスト。そこで飲むために作られたOktoberfest、Marzenをライトに飲みやすく(たくさん飲める様に)アップデートされたのがFest bierです。
Fest bierは八ヶ岳ビールタッチダウンのサポートに入っていた時にブルワリースタートに先駆けて有頂天醸造として造らせてもらい初めてリリースしたビアスタイルです。
今回はその時よりも若干ライトに調整してあります。
ホップにはHallertauer Mittlefruhをペレットとホールホップで使用。加えてCallistaをアロマホップで使用しています。
前回のLoralをメインにした香りの作りはハーバル・フローラルさ、若干のシトラスでしたがCallista 由来のベリー様なフルーティーさとMittelfruhのフローラルな香りでより華やかな印象かなと思います。
モルトはドイツ産の3種を組み合わせてダブルルデコクションで仕上げています。
メインはPilsnerでVienna、Melanoidinを加えて厚みを作っています。
Melanoidinのトーストの様な風味が適度な甘やかさを出してくれています。
今回特に意識したのは厚みと飲みやすさのバランスでした。
OktoberfestやMarzenといったスタイルからドリンカビリティを高めて発展したスタイルという事で、モルトの存在感がしっかりとしてるベースのスタイルを意識した上での飲みやすさを求めました。
丁度良いモダンクラシックさが出せたのかなと。
現地ドイツの今の日本のこのオクトーバーフェストシーズンでは気候もかなり異なっている事でしょうが、もたつきすぎず大きいジョッキで飲むのが良いんじゃないでしょうか。
ビール名はCommonのCelebrateからです。
1人でビールと向き合って飲むのも良いですが、みんなで乾杯して飲むのってやっぱり楽しいですね。
収穫を祝うイベント、オクトーバーフェスト、そうでなくても日常の中でお祝いできる事何か見つけて乾杯のきっかけにしたいですね。
乾杯なんて何回したって楽しいですからね。
Celebrate / Festbier
Malts : Pilsner, Vienna, Melanoidin
Hops : Hallertau Mittelfruh, Calista
Yeast : L-28 Urkel
ABV : 6.0%
IBU : 23
FG : 1.012
ブルワリー 有頂天醸造 / WU-CHAW TENG BREW![]()
長野県諏訪市諏訪1-4-5
このブルワリーの他のビール
関連するビール
Key to the Next Door - Whispers of Zakuro / キー トゥー ザ ネクスト ドア - ウィスパーズ オブ ザクロ
DD4D BREWING / ディディフォーディブルーイング

KEY LIME LAGER / キー ライム ラガー
Tiny Rebel Brewing Co. / タイニー レーベル

Easy as Pie / キーライム パイサワー
Kyoto Beer Lab / 京都ビアラボ
Spiked Snow Melt Key Lime & Hibiscus / スパイクト スノーメルト キーライム&ハイビスカス
Upslope / アップスロープ
Wakey Wakey / ウェイキー ウェイキー
Jester King Brewery / ジェスター キング ブルワリー
Key to the Next Door Yuzu Blast / キー トゥー ザ ネクスト ドア ユズ ブラスト
DD4D BREWING / ディディフォーディブルーイング
Oaky Trick Black IPA / オーキー トリック ブラックIPA
CRAFT BEER BASE Brewing Lab / クラフトビアベース
MOUNTAIN JUNKIE / マウンテン ジャンキー
OUR BREWING / アワー ブリューイング
State Machine DDH Citra / ステートマシーンDDHシトラ
Spyglass Brewing Company / スパイグラス ブリューイング
内密和音 / SECRET CHORD
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.
おすすめのビール
NEW SUMMER ORANGE 本生 AOKI
Repubrew / リパブリュー
One More / ワンモア
Repubrew / リパブリュー
RETREAT / リトリート
Beer Vista Brewery / ビアビスタ ブルワリー
だいこく吟醸
出雲だいこくビール / DAIKOKU BEER
Equinox Eclipse / エクイノックス エクリプス
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング
だいこくブラウンエール
出雲だいこくビール / DAIKOKU BEER
Origin to Future / オリジン トゥ フューチャー
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
イタリアンピルスナー / Italian Pilsner
ベアレン醸造所 / Baeren
GREEN DAMONDE / グリーン ダモンデ
B.M.B Brewery / ビーエムビー ブルワリー

月面着陸
Repubrew / リパブリュー