Amarillo GPA / アマリロ GPA

BarbaricWorks / バーバリックワークス
スタイルペールエール - Pale Ale / ペールエール
ABV5.0%
IBU26.4

0.0☆☆☆☆☆

Kveik酵母にドイツ産アマリロをかけ合わせたフルーティなペールエール!

Kveikはノルウェーの伝統的なビール造りに使われてきた酵母群です。
通常のエール酵母の倍近い40度の発酵にも耐え、そのうえ発酵スピードが異常に早く数日で完了してしまいます。
という説明がよくなされるのですが、これって一切味についての言及はなく、実際はKveikと称される酵母の中にも様々なフレーバーを持つ種類の多様性があります。
今回使ったのは「Opshaug」。初めて使うKveik酵母で、比較的クリーンとのことでしたが、実際使ってみた感想としては、結構トロピカル。ある程度甘みもあり、フルーティな仕上がりになりました。

ホップはドイツ産のアマリロ。アマリロはアメリカで開発・栽培されている品種ですが、今回のものはドイツで栽培・収穫されました。

同じ品種でも育てる場所が変わればその特徴も変わると言われていて、カスケードなんかはその傾向が顕著です。
正直、このドイツ産のアマリロに関しては情報が少なく、使ってみないとわからないという状況でした。
ドイツホップに特徴的なグリーン・ハーブのニュアンスが強いのではと想定していましたが、意外にもアメリカアマリロに似たオレンジのような甘みが特徴的。単体だと少しキャラが弱いけど、今後他のホップと組み合わせても面白そうです。

ビールは明るいイエロー。
マンゴーのような熟したトロピカルフルーツの香りがファーストノート。
甘さと柑橘、軽い苦みが特徴のフレーバー。

初めての酵母と初めてのホップ。
スタンダードに作った分、新しい素材の特徴が全面に出て面白い仕上がりです。
ぜひどうぞ!

Style:Pale Ale
Hops:German Amarillo, Barbe Rouge, Citra
ABV:5.0%
IBU :26.49

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

おすすめのビール