
For Old Times’ Sake
Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイングスタイル | ラガー - Lager / ラガー |
ABV | 5.3% |
IBU | - |
Vienna Lagerという色味が赤いラガー。重たくならないバランス感の中でモルトのキャラクターを楽しめる造りを目指しました。
使用したモルトはスタイル名にある通りVienna Maltがメインですが、甘味、色味、柔らかな口当たりに合ったボディ感とバランスを出すためのモルトの組み合わせになってます。
ホップはフランス産Aramisとドイツ産Saazerのみで、Two Saazerに続いてワールプールホップもドライホップもしない伝統的なスタイルを意識した造り方となってます。
クリスタルモルトを全く使用せずにメラノイディンを使用したのは後味の残りをラガーらしくサラッとさせたいけど甘さも色味も欲しいといったニーズを満たしてくれるIreks社のMela Red Alderを使う事が出来たためです。
香ばしいモルトの香りから入り、色味から期待されるモルトの甘さがフレーバーにしっかりとありつつ、そこまで重たくさせないほどよい苦味が後味があり、いつまでも飲んでいられるような味わいを出してくれてます。
「For Old Times’ Sake」
Style : Vienna Lager
ABV : 5.3%
Malt: Vienna, Golden Promise, Mela Red Alder, Spelt, Carafa III
Mash hop(s): Aramis
Kettle hop(s): Saaz, Aramis
Whirlpool hop(s): —
Dry-hop(s): —
Yeast: German Lager Yeast (WLP830)
ブルワリー Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング
東京都豊島区目白2-2-2
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Casimiroa / カシミロア
VERTERE / バテレ

Dank Squares: Citra Lot 2 / ダンクスクエアズ シトラ ロット2
Other Half Brewing / アザーハーフ

Dank Squares: Citra Lot 1 / ダンクスクエアズ シトラ ロット1
Other Half Brewing / アザーハーフ

ZEN Beer アマリロシトラMix
OGA BREWING Co. / オージーエーブルーイング

Chunky Hazel Imperial Stout / チャンキーヘーゼルインペリアルスタウト
Seoul Brewery / ソウルブルワリー

Hi-Wire Lager / ハイワイヤーラガー
Hi Wire Brewing / ハイワイヤーブリューイング

SAKURA Blossom / サクラブロッサム
CRAFTROCK BREWING / クラフトロックブルーイング

FC TOKYO PALE ALE
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

DAILY DOSE / デイリードーズ
DD4D BREWING / ディディフォーディブルーイング

BAFPA / バレルエイジドファームハウスペールエール
Oxbow Brewing Company / オックスボウ
おすすめのビール

いちごとカシスのゴーゼ
HOP JAPAN / ホップジャパン (HOP GARDEN BREWERY)

blah blah blah / ブラーブラーブラー
せとうちブルワリー / SETOUCHI (株式会社瀬戸内)

HAZY IPA / ヘイジーIPA
ビアへるん / BEER HEARN (島根ビール)

SHINKU HASKAP GOSE / 真紅ハスカップゴーゼ
NORTH ISLAND BEER / ノースアイランドビール (SOC Brewing)

Form Follows / フォーム フォローズ
ForeLand beer / フォーランド

Establish The Run / エスタブリッシュ ザ ラン
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング

CRAFT BREW『DAMONDE』 夏みかん / だもんで
FIVE VISION BREWERY / ファイブ ビジョン ブルワリー

とびだせ!ゆずっち
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

レッツ・ラ ゴーゴーゴーゴー
BREW CLASSIC / ブリュークラシック

Moon Light Pale Ale / ムーンライトペールエール
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング